4月のレクリエーション
こんにちは。デンマークINNつつじヶ丘介護科の諸橋です。
デンマークINNつつじヶ丘では4月のレクリエーションとして「新しい季節に新たな試みを入居者・職員共に体験する」をコンセプトに「スムージーレク」を開催いたしました。「スムージーってなに?」とはある入居者様からの質問ですが、「凍らせた果物や野菜をミキサーにかけて作る栄養満点のちょっと冷たい飲み物」です。入居者様の目の前で食材をミキサーにかける、一緒にスムージー作りに参加していただき出来たてのスムージーを楽しんでいただく、というのが今回のレクリエーションの目的です。
肝心のミキサーですが、今回は「バイタミックス」というミキサーをレンタルで調達しました。私はおろか、ほとんどの職員がバイタミックスを操作したことがないため、動作確認も兼ねて前日に職員だけの試飲会を実施。今回作るスムージーは凍らせたミックスベリーとバナナ、飲むヨーグルト、氷(少量)を使った「ミックスベリーヨーグルトスムージー」に決定しました。
迎えた4月13日・30日のレク当日、フロアのキッチンにスムージー屋さんを意識してミキサー、イラスト付きのカップ、カラフルなストローやスプーンを並べて雰囲気作り。試飲会を経て完成したスムージーは、ミックスベリーのほどよい甘酸っぱさと氷のシャリシャリ感が楽しめるとても美味しい仕上がりとなり、入居者様にとってはあまり馴染みのない飲み物でしたがほとんどの方に「美味しい」と言っていただけました。また、スムージー作りに興味のある入居者様には食材をミキサーに投入していただいたり、ミキサーのスイッチをオンにしていただいたりと本日の目的であったスムージー作りへの参加も実現でき、とても楽しく充実した時間を過ごすことができました。これからも入居者様参加型の楽しいレクリエーションを実施していきたいと思います。