Loading...
資料請求 ご見学

お問い合わせ

デンマークINNでの暮らし

デンマークINNでの暮らし
府中

雛祭りお茶会

デンマークINN府中介護科、高野と申します。

去る、3月3日に我がデンマークINN府中では「おひな祭りのお茶会」を開催致しました。七段飾りの豪華なお雛様を囲みいつもと違ったティータイム・・・。飲み物は、コーヒー・紅茶・甘酒・桜茶を、お菓子は、バターと餡のパンケーキ・プリン・こし餡饅頭・スイートポテトをご用意させて頂きました。

この中からお好きな飲み物とお菓子を選んで頂き、お好きなテーブルで楽しんで頂きました。また今回のお茶会では、ご注文の度にクジを引いて頂く”お楽しみイベント”を試みてみました。景品は日用品ではありますが、当りクジとしてトイレットペーパー、肌に優しいティッシュペーパー、そしてハンドマッサージ券を用意しました。もちろん外れクジもあります。このようなイベントでも、いつもと違うお茶会に、皆様大変喜んでいらっしゃいました。また今回、私達係りは”雛祭り”と言う事もあり「三人官女」とまではほど遠いですが・・・和装姿でお客様をお迎えしました。着物を着ているだけで、笑顔になって下さる入居者様と普段あまり出来ないおしゃべりを楽しんだり、一緒に写真を撮ったりと束の間の楽しい一時を過ごしました。こんな些細な事でも喜んで下さる入居者の皆様を目にすることが出来き、私達もとても嬉しく思います。

桜の美しい時期は本当に短いもので、このチャンスを逃さずに皆様に楽しんで頂きたいと、3月下旬から4月上旬にかけ、少人数づつではありますが、「府中市の名木100選」にも選ばれた、”しだれ桜”で有名な東郷寺や桜スポットでもある府中公園へお花見に行ってきました。毎年、桜の開花を予想しお花見散歩の予定を立てておりますが、今年は天気にも恵まれ沢山の入居者の皆様に、桜のアーチをくぐり春の暖かな季節を楽しんで頂くことが出来ました。これからも折を見て、近くのお店でお茶を飲んだり美味しいものを食べに行ったり、お買い物に出かけたりと、入居者の皆様が刺激を受け、喜びにつながり笑顔となる、そんな行事を企画していきたいと考えております。その為に、私達職員も日々頑張って参りたいと思います。