府中
敬老会
みなさんこんにちは!デンマークINN府中介護科高橋です。
ようやく涼しくなってきました。季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。
さて、9月14日に敬老会を開催し、入居者様とご家族様と職員でお祝いをしました。今年は喜寿(77歳)の方1名、米寿(88歳)の方3名、卒寿(90歳)の方4名、白寿(99歳)の方2名、紀寿(100歳)の方1名、上寿(101歳以上)の方2名と13名の方々をお祝いしました。最高齢は109歳の入居者様となり、府中市内でも最高齢でいらっしゃいます。今回は、初めてお祝いの対象者様のご家族様にもご参加していただきました。まず、職員を代表して施設長よりお祝いのご挨拶をし続けて節目のお歳を迎えられたみなさんをおひとりずつご紹介しながら記念品をお渡ししました。後半は職員有志「敬老会ダンサーズ」によるお祝いの踊りをご披露しました。「敬老会ダンサーズ」は施設長、看介護科長も含む職員がメンバーで、時間のやりくりをしながら事前練習を重ねました。演目は「憧れのハワイ航路」歌詞カードを配り、お祝いに駆け付けた入居者様とご家族様、職員みんなで合唱し、長寿をお祝いしました。入居者様がお元気に長寿をお祝いできることは私たち職員にとって励みであり、やりがいを実感できます。
これからもますます健やかにお過ごしくださるよう、心よりお祈り申し上げます。