つつじヶ丘
            
            
          創造農園まつり
デンマークINNつつじヶ丘、介護科の北國と申します。
暦の上では立秋ですが、まだまだ暑い日が続いているなか、9月26日(日)今年も盛大に第7回「創造農園まつり」が開催されました。
今年度よりスタンプラリーがおこなわれ、子供も大人もコンプリート目指し各ブースを回ってくれたおかげもあり、昨年度第2会場つつじヶ丘側には来場者がすくないなぁ~と思っていましたが・・・今年は大勢の方が足を運んでくださいました。
デンマークINNつつじヶ丘1Fホールでは「もぐらたたきコーナー」「射的コーナー」「移動水族館」を開催。
もぐらたたきの前では、高得点を狙う子供達。移動水族館には野川出身の生き物が多数つつじヶ丘にやってきました。
「かえる」「ヘビ」「亀」。水槽の前で目をキラキラさせて興味深く生き物達を観察する子供達。大人は「ヘビ~」と恐怖の声が・・・
射的は一番人気。
子供から大人までスナイパーになりきり高得点を目指します。今年はつつじヶ丘の新山施設長が魔女に変身したポスターを貼り、お顔に当てたら景品没収(笑)帽子とステッキの星に当てたらおもちゃ倍というルールで行いました。なかなか思うように当たらず悔しくて目に涙がたまってしまう子や、最初から高得点ではなく、確実に景品をゲットしておいてからの高得点を狙う子など沢山の来場者に館内は笑い声にあふれておりました。
敷地内の駐車場では、やきとり・チョコバナナ・輪投げにドリンク。お昼に入居者様と屋台のご飯を一緒に食べ、阿波踊りを見て、戦隊ヒーローに挨拶して充実した1日を過ごすことができました。
農園祭りを通じて地域の方がつつじヶ丘の施設を知ってもらう機会があるがうれしく思います。
来年も楽しみに入居者様と待ちたいと思っております。
 
     
			 
			 
			 
			 
			